ダンススクール

CHIHO先生

【いろいろなリズムをとってみた!】リズムトレーニングクラス

こんにちは!土曜日19時リズムトレーニングクラスを担当するCHIHOです!私のクラスでは、ダンスの土台となる基礎を身につけていきます! ダンスを踊るために絶対必要となるアイソレーションから始まり、HIPHOPで大事になるダウン・アップ・前乗り・後ろ乗りで音の取り方を練習していきます!
staff

ダンス初心者さんの味方【ギイ子ちゃん】その正体は?!

こんにちわ!ギグルダンススクールです!『ダンスをやってみたいけど、、』『年齢的に今から習うのってどうなんだろう?』『体が硬くっても踊っていいのかな?』『レッスンについていけるか不安!』ダンスに興味をもった時、一度はそんな不安をもったことがあるのではないでしょうか?ギグルダンススクールに一度体験にきていただければそんな悩みも消えますよ! そして、そんな悩みをもっている方に少しでもギグルを知ってもらいたい!そこで突如現れたダンス初心者さんの味方【ギイ子ちゃん】まだ見てないって方はぜひ見てみてくださいね!
YUHI先生

【未経験でもこんなに踊れる】Girls K-POPクラス

こんにちは!YUHIです!先日アップされたInstagram【未経験でもこんなに踊れる】の動画はチェックしていただけましたでしょうか?
staff

【40代から】【50代から】【60代から】ダンスをはじめてみませんか?

大人の習い事として人気のダンスですが、最近では、40代〜60代といったミドル世代、シニア世代の間でもダンスが流行しています。中には若者顔負けのストリートダンスを繰り広げる人もいて、ダンスはただ楽しいだけではなく、心や体にもよい影響をもたらすことが話題になっています。今回は、40代・50代・60代からダンスを始めるメリットについてお話します。
CHIHO先生

骨盤の前傾・後傾で体が変わる!?

こんにちは!土曜日19時リズムトレーニングクラスを担当するCHIHOです!みなさん、骨盤の向きを意識したことはありますか?実は骨盤の向き一つで人の姿勢は大きく変わっていきます! 骨盤の向きは、骨盤が前に倒く【骨盤前傾】、骨盤が後ろに傾く【骨盤後傾】の2つになります。
YUHI先生

【未経験でもこんなに踊れる】Girlsクラス

こんにちは!YUHIです!先日アップされたInstagram【未経験でもこんなに踊れる】の動画はチェックしていただけましたでしょうか?
staff

【美容と健康に効果的!】社会人の習い事として人気のダンス

ダンスは、社会人の習い事として人気の一つとなっています。その魅力といしては脂肪燃焼や理想的なスタイルの形成、美肌効果、そして運動不足の解消にも効果的な習い事として注目されています。今回の記事では、ダンスがなぜ社会人にとって魅力的な習い事なのか、その効果やメリットについて詳しくお話しします。
staff

【ダンス初心者におすすめ】リズムトレーニング

ダンスをはじめるにあたって「リズムについていけないかも」といった悩むを抱え、途中で断念する方もいるのではないでしょうか。リズムは曲に合わせるスキルのこと。リズム感が身についていけなれば、テンポのズレたダンスとなり、完成度に影響します。そこで本記事では、ダンス初心者にとって最大の難関ともいえる「リズム感の掴み方」について紹介します!
YUHI先生

Girls K-POPクラス❤️

こんにちは!YUHIです!金曜Girls K-POP classでは、今回はBaby monsterのBetter upを踊りました!❤️‍🔥この曲は元気でかっこいい曲なので、とめるとこはしっかりとめたり、勢いよく頭を動かしたり、皆さん髪の毛がいい感じになびいています🌬️💕
CHIHO先生

姿勢を整えよう!

こんちには!土曜日19時リズムトレーニングクラスを担当するCHIHOです!みなさんは姿勢を意識したことはありますか?骨盤前傾・骨盤後傾・X脚・O脚、なんとなく一度は耳にしたことがあると思います!